大阪大学大学院経済学研究科「資産運用立国実現への課題と各プレーヤーの機能」寄附講座開講のお知らせ
株式会社キャピタル・アセット・プランニング(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:北山 雅一)は、大阪大学大学院経済学研究科にて、10月より寄附講座を開講しましたのでお知らせします。第2,3,6,12回講座においては、当社代表取締役北山が登壇します。
| 第1回 10月3日(金) | ガイダンス&「渋沢栄一と資本主義」 渡辺泰明 (近畿大学経営学部教授) |
| 第2回 10月10日(金) | 資産運用立国実現プランの課題と我が国における問題点 北山雅一 (株式会社キャピタル・アセット・プランニング 代表取締役 ) |
| 第3回 10月17日(金) | 我が国の資産運用立国実現プランである新NISA制度 北山雅一 (株式会社キャピタル・アセット・プランニング 代表取締役 ) |
| 第4回 10月24日(金) | 日本のコーポレートガバナンス改革 古澤知之 (公益監視委員会 ボードメンバー 元金融庁企画市場局長) |
| 第5回 11月7日(金) | ライフプランニングの実践を通じた「人生100年時代のゴールベース資産形成」 長谷川樹生 (ソニー生命保険株式会社 専務取締役) |
| 第6回 11月14日(金) | 巨大化する米国Registered Investment Advisorの役割 北山雅一 (株式会社キャピタル・アセット・プランニング 代表取締役 ) |
| 第7回 11月21日(金) | ファイナンシャルアドバイザーの業務運営 中桐啓貴 (GAIA株式会社 代表取締役社長) |
| 第8回 11月28日(金) | 日本版RIAビジネスに向けた現状と課題 福田猛 (ファイナンシャルスタンダード株式会社 代表取締役) |
| 第9回 12月5日(金) | ソニーフィナンシャルグループの新たなる挑戦 安藤国威 (ソニー(株)元代表取締役社長、ソニー生命保険(株)元会長) |
| 第10回 12月12日(金) | 欧米におけるウェルスマネジメントビジネスと日本の地域金融機関の今後の役割 坂本忠弘 (地域共創ネットワーク株式会社 代表取締役) |
| 第11回 12月19日(金) | 生成AIによる企業型DC教育の実践 岡田裕介 (株式会社キャピタル・アセット・プランニング) |
| 第12回 12月26日(金) | マルチクライアントファミリーオフィスへの課題と期待 北山雅一 (株式会社キャピタル・アセット・プランニング 代表取締役 ) |
| 第13回 1月9日(金) | 我が国におけるファミリーオフィスの課題と機能 米田隆 (株式会社グローバルリンクアソシエイツ 代表取締役) |
| 第14回 1月23日(金) | 我が国におけるファミリービジネスの特徴とは 高梨一郎 (FBNジャパン 理事長) |
| 第15回 1月30日(金) | 企業経営の理念と上場会社オーナーの社会貢献と文化的貢献 分林保弘 (株式会社日本M&Aセンター 名誉会長) |
Contact
お問い合わせ
Careers